大阪工業大学 工学部合格 武庫荘総合高校3年生【vol.10】

大阪工業大学 工学部合格 武庫荘総合高校3年生【vol.10】

こんにちは、教務主任の中西です!

今回は、大阪工業大学 工学部合格 武庫荘総合高校3年生 Kさんの塾生エピソードです!


夏に入塾…英語がヤバい…

7月の終わりに紹介経由で入塾してくれましたが…

入塾時期がかなり遅いのと、英語の直近の模試の偏差値が43.9、本人曰く全くできないとのことなので、不安しか無い…

数学は得意でやる気があるので大丈夫そう。大工大の入試は11月末。

残り4か月で英語を上げれば何とかなるから英語頑張ろう!!(もちろん数学も!)

ということで、Kさんの挑戦が始まりました…!!


3ヵ月で急成長!!

時間が無いとは言うものの、基礎をおろそかにはできません。

まずは単語と文法から、1,2か月で集中特訓!!

ただ、苦手な英語でも単語・文法をしっかりこなしました。

確認テストもしっかり得点できていたのですぐに長文演習に入りましたが、3か月後には過去問で7割以上とれるまで成長しました!!

あまりの成長に私もびっくり(^-^;

万全の準備を期して入試本番を迎えられました…!


そして見事、志望校合格!

結果として、Kさんは摂南大学 理工学部&大阪工業大学 工学部に見事合格!!????

苦手科目を短期的&集中的に克服できたことが、彼の勝因でした!

もう少し早く来てくれていればもっと上も目指せたのでは…とも思いますが、受験が終わって早速残りの高校生活をenjoyしているようなので、もうやり切ったということでしょう!(^^)

とにかくKさん、おめでとうございます!!お疲れさまでした(*^^*)

大学でも英語は必要なので、残りあと少し頑張りましょうね~~