大和大学 保健医療学部志望 伊丹北高校3年生【vol.4】

大和大学 保健医療学部志望 伊丹北高校3年生【vol.4】


こんにちは、教務主任の中西です!

今回は、大和大学 保健医療学部志望 伊丹北高校3年 Tさんの塾生エピソードです!


夏の追い込み!継続して長時間学習できました!

元々ほとんど勉強をしていなかったというTさん。夏にかけて飛躍的に勉強時間を伸ばせました!

通塾日数通塾時間
6月22日88時間
7月24日122時間
8月24日178時間
8月は平均約7.5時間!

Tさんには7月の初めから、「まずは勉強習慣を身に付けることが大事!」と何回も言ってきましたが、しっかり実行してくれました。

本人も「こんなに勉強したの人生で初めてです(*^^)」とのことで、本当に頑張っていたと思います!

勉強量を確保できると今までには想像できなかったスピードで成績を上げることができますから、これからのTさんの成長が楽しみです!


数学・英語の基礎を仕上げた夏!

勉強時間が十分確保できたおかげで、数学と英語の基本を一通り抑えることができました。

特に頑張ったのが英語の精読です!

文法は夏前に一通り終わらせていたので、夏は英文を徹底的に分解・理解して長文を読めるようにする!を目標に取り組んできましたが、かなり読めるようになってきましたね!

ここからは文法問題の演習+長文問題の演習に取り組み、正答率を上げていきましょう!


公募まで約2か月!着実に得点率を伸ばします!

夏休みが終わり学校が始まったので、一日の自習の時間が減ります。

その分無駄な時間を減らして効率的に取り組むことを徹底しなければなりません。

どこまで自分にストイックになれるかです。一分一秒を惜しんでやるべきことをやりましょう。

ここからの2か月はあっという間だと思いますが、今までのTさんの頑張りを継続できればきっと合格できますので、最後まで走り抜けましょう!全力でサポートしていきます????