神戸大学はどれくらい難しい?偏差値を旧帝大と比較してみた!

神戸大学はどれくらい難しい?偏差値を旧帝大と比較してみた!

関西の国公立大と言えば京都大学・大阪大学の次に並ぶ神戸大学ですが、実際にどれくらい難しいのかを神戸大学合格者も出している高校生専門塾シードタイムズの教務主任が解説します。ぜひ最後までお読みください!

神戸大学の入試対策はこちら↓

神戸大学の入試対策<理系学部編>
神戸大学 理系学部の入試対策を、神戸大学に実際に合格者も出している高校生専門塾シードタイムズの教務主任が解説します!

神戸大学はどれくらい難しい?
ボーダー&偏差値を旧帝大と比較

神戸大学は旧帝大ではないですが、入試難易度は旧帝大に引けを取りません。今回は神戸大学のボーダー得点率&偏差値を学部ごとに旧帝大と比較してみます。

ちなみに、

共テ:共通テストボーダー得点率
合格可能性が50%となる共通テストでの得点率です。

偏差:偏差値
こちらも合格可能性が50%となる偏差値です。

※なお、データはいずれも河合塾の2023年度入試のデータに依拠します。

それではさっそく、難易度を比べてみましょう!

経済学部の場合

大学学科共テ偏差
東京大学文科二類86%67.5
京都大学経済経営文系84%67.5
大阪大学経済・経営79%65
神戸大学経済(総合)76%60
名古屋大学 75%62.5
北海道大学75%60
東北大学文系74%60
九州大学経済工72%57.5
2023年度入試 河合塾 ボーダー得点率より

工学部の場合

大学学科共テ偏差
東京大学理科一類88%67.5
京都大学情報83%67.5
大阪大学電子情報工79%62.5
東北大学機械知能・航空工79%60
名古屋大学電気電子情報工77%60
大阪大学応用自然科学77%60
神戸大学情報知能工76%60
北海道大学総合入試理系76%57.5
九州大学Ⅰ群76%57.5
神戸大学建築75%60
九州大学Ⅲ群75%57.5
名古屋大学環境土木・建築74%57.5
神戸大学電気電子工74%57.5
2023年度入試 河合塾 ボーダー得点率より

いかかでしょうか。

こうして見てみると神戸大学は、学科によっては九州大学・名古屋大学・北海道大学よりもボーダーが高くなることもある、それくらい難しい大学であることが分かります。

志望校選びの際にはしっかり調べたうえで決定する必要がありますね。

神戸大学の場合、医学部を除くと共通テストボーダーは総じて70%~75%となっています。

ただし、全ての科目で70%~75%をとる必要があるのかと言えば、そうではありません。

なぜなら、国公立大学の入試には科目別の傾斜配点が存在するからです。

次章では、配点から見た神戸大学の難しさについて解説します。

科目数・傾斜配点から見る
神戸大学の難しさ

神戸大学の場合、入試に必要な科目は5教科7科目もしくは6教科8科目になります。

私立大受験の場合は3教科で済む場合が多いので、勉強しなければならない科目が増え大変であることが分かります。

ですが、全ての科目をまんべんなく勉強する必要があるかというと、そうではありません。

ここで、神戸大学の科目別配点を見てみましょう。

例)神戸大学 工学部 機械工学科の場合

 共通テスト二次試験
数学50180230 (28%)
物・化50180230 (28%)
英語 (リ)50 (10)170220 (27%)
国語8080 (10%)
社会4040 (5%)
270 (33%)530 (66%)800
2023年度 神戸大学 工学部の傾斜配点

上の表からわかることは、数・理・英の配点が約85%とほとんどを占め、国・社の配点は約15%しかないということです。

例えば地理の勉強を頑張ったとして、共通テストの実力が20点UPした生徒がいたとします。

ですが、社会の点数は100点→40点に圧縮されるので、20点UP→たったの8点UPにしかなりません。

地理で20点あげるためにはかなりの時間を費やす必要がありますが、その努力に見合った得点UPになっていないですよね。

ですので、必然的に数・理・英の勉強に時間をかける方が有利ということになります。

逆に言うと、数・理・英に苦手科目がある人は圧倒的に不利になってしまいます。

このように、自分の志望する学部・学科の配点から、科目の優先順位をつけることが重要になります。(特に現役生の場合)

まとめ

2つの角度から神戸大学の難しさを見てきましたが、まとめると

  • 神戸大学は旧帝大に劣らないくらい難しい
  • 科目間の傾斜配点があるので、二次試験科目に苦手科目があると不利
  • それぞれの学部の配点を調べ、勉強の優先順位をつける必要がある

神戸大学は日本でも有数の国公立大学ではありますが、出題される問題は他の旧帝大と比べると標準的であることが多いです。標準的な問題集を何周もして実力を固めれば必ず合格できるので、計画的な学習を心がけて頑張ってください!

神戸大学の入試対策はこちら↓

神戸大学の入試対策<理系学部編>
神戸大学 理系学部の入試対策を、神戸大学に実際に合格者も出している高校生専門塾シードタイムズの教務主任が解説します!
 教務主任 中西将太
 教務主任 中西将太

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

  • もっと詳しく対策方法を知りたい!
  • 大学受験や志望大学の対策に不安がある
  • 計画や勉強法が分からない

といった人は、高校生専門塾 シードタイムズの無料個別相談にお申し込みください!

現在の成績から志望大学に合格するための具体的な学習方法をお教えします!